Topic outline

  • とやま手帳サークル 参加者募集中!


    ▶︎参加申し込みはこちら(クリック)から


    手帳の使い方について、北陸・富山でリアルにシェアしてみませんか?
    これまでの自分、これからの自分も描ける手帳。 
    ウェルビーイング向上にもつながる話を、仲間と楽しみましょう!


    月1回ペースで開催中。1回だけの参加も歓迎。お気軽にご参加ください◆

     お問い合わせ:NPO法人地域学習プラットフォーム研究会

            ℡080ー3740-0011

  • 【第7回サークル】

    「五感で振り返る、私の好き」ジャーナルタイム
    香りをトピックに、五感とウェルビーイングの関係性、感情・感覚などの重要性をお話しました。

    ▼▼開催の様子はこちら(ログインが必要です)▼▼


    • 【第6回サークル】

      初のオンライン開催、楽しい時間になりました。

      ▼▼詳しくは、こちらの開催報告にて(ログインが必要です)▼▼

      • 【第5回サークル】

        5月は3月同様にカフェでわいわい開催でした!

        ▼▼詳しくは開催報告をご覧ください。(ログインが必要です)▼▼

        • 【第4回サークル】

          ※当日の説明スライドを追加しました。

          日程の都合で参加できなかった方、セルフで取り組める部分もありますのでご覧ください。
          リクエストがありましたらまた、別形式でも開催可能です。お声がけください。

          ▼▼詳しくは、こちらの開催報告にて(ログインが必要です)▼▼

          • 結果発表!【富山の好き・おすすめの文具屋さん】

            第2回で募集しました「富山の好き・おすすめの文具屋さん」について、結果をまとめましたので、ぜひご覧いただければと思います。私も行ったことのないお店があり、伺うのが楽しみです♪
            ネット購入が主というお声もあったので、「お気に入りのネットショップ編」もできたら楽しいかなぁ。みなさん、ありがとうございました!!

            ▼▼こちらをクリックすると見られます▼▼※ログインすると見られます(参加者のみ公開)

            • 【第3回サークル】

              3月30日開催済

              初めてのカフェ開催、楽しいひとときになりました。様々なトピックを自由に話せ好評だったので、この形式も定期的に開催したいと思います。

              • 【第2回サークル】

                少し緊張もほぐれ、参加したみなさん同士で手帳の使い方を共有できたと思います。
                手帳はプライベートなものなので、安心して話せるように体制も考えながら、「もっと深くみんなの手帳の中身を知りたい」という要望を実現していきます。

                手帳タワー!!
                 参加者が持ち寄ったいろいろな種類の手帳を積み重ねると・・

                ↓開催記録、当日の資料はこちら(ログインが必要です)

                • 【第1回サークル】

                  初めての開催でしたが、楽しい時間を過ごせたと思います。
                  「手帳が好き」という想いを共有できる仲間に出会えてうれしいです!ご参加いただき、ありがとうございます。

                  ↓開催記録、当日の資料はこちら(ログインが必要です)