トピックアウトライン

  • 【暮らしを変える7つの提案】 来場者募集中!

    入場無料(申し込み不要)


    令和7年11月29日(土)午後1時30分〜午後4時 (受付:午後1時)

    会場:富山市民プラザ 2F  [ギャラリーD]

    ▶︎ 案内リーフレット(クリックしてダウンロード)


    暮らしを変える7つのブース巡り

     どんな人が参加し、どのような活動を行なっているか、 いろいろなブースを巡り提案している市民の話を聞くことができます

     ▶︎ 予定していますブースの詳細はこちらから(クリック)

     今日から仲間入り!
      その場で活動への参加を申し込むこともできます。



    トークセッション


     ブースの一つ「あすの”食と農”を語り合う市民フォーラム」では、当日会場でトークセッションを開催します。


     テーマは:”食と農”の今とこれから


     高齢化による離農、後継者問題、耕作放棄など生産者には厳しい現実があります。
     一方、急激に値上がりした米価に多くの消費者も疑問を感じています
     流通にもさまざまな課題がありそうです。


     当日は”食”と”農”のそれぞれからゲストをお招きし、それぞれの取り組みを伺います。


    ▶︎”農” 坂口 創作氏(白雪農園代表)

     耕作放棄地に移住し自然農法で米づくりに取り組む農家

    ▶︎”食” いいぬま かつひろ氏(豆こ食堂とおやつやむなし店主)

     食の力で子どもたち、大人の幸せづくりに取り組むお店を運営

                                                   

    *お二人のトークを聴きながら、これからの”食”と”農”を考えます。

     「あすの”食と農”を語り合う市民フォーラム」では、この日のトークセッションを契機に、次回以降、関心を持つ市民が集まりそれぞれのテーマごとにフォーラムを開催します。ご期待ください!